忍者ブログ

アレックス式ネオせどりスクール第2期 株式会社A-プログレス 児島俊之 アレックス 詐欺 - 情報商材や塾の儲かるネタブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント(-)トラックバック(-)

アレックス式ネオせどりスクール第2期 株式会社A-プログレス 児島俊之 アレックス 詐欺

こんにちは。
サイトーです。

今回紹介する塾はこちら。


 

アレックス式ネオせどりスクール第2期







販売会社  株式会社 A-プログレス

代表取締役  児島俊之

所在地 〒107-0062 東京都港区南青山2丁目2番15号 ウィン青山1317号
   
電 話  03-6665-0555

メールアドレス info@irasuto.sakura.ne.jp

販売ホームページ  http://alexsedori.com/2/index.html

販売ASP なし

お支払い方法  銀行振込/クレジットカード決済

価格 149800円




知っている人は知っていると思いますが、
この塾、前回大炎上していますw


それにも関わらず、2期生を募集するというのは一体どんな神経をしているのでしょうか・・・



今回も、実はまたまた与沢関連。

アレックスは与沢の元弟子ですからね。


とりあえず疑ってかかった方がまずよさそうな匂いがしています。





アレックス式ネオせどりスクールとは?




簡単に言えば、古本せどりのノウハウです。


ところで、ちょっとこれ見比べてみてください。





アレックス式ネオせどりスクールの魚拓
⇒http://megalodon.jp/2013-0423-0046-27/alexsedori.com/index.html

阿部式せどり塾魚拓
⇒http://megalodon.jp/2011-1019-2117-12/www.sedori-success-secret.com/nagae/




見てもらえればわかると思いますが、

この図↓↓




同じ図がふたつの塾で使いまわされていますw


これってどういう意味かわかりますよね。



完全に裏で阿部氏とアレックス氏はつながっています。



僕も初め見たときは驚きましたよ。
あまりにも露骨すぎますからねw




阿部せどり塾とは?




アレックス氏がつながっている、阿部氏の塾は一体どうなのか?

ここが気になるところだと思いますけど、


一言で言えば、せどらーの中でも
悪い意味で有名な「詐欺塾」です。


かなり大多数の人が消費者センターに返金要請を行っています。


○阿部氏のノウハウにしたがって仕入れた600冊が売れなくて困っている
○ツールの不具合がひどすぎる
○メール返信が一切ない 電話をしても一切取り合おうとしない



こんな話が絶えない、まさに「炎上塾」です。




したがって、「詐欺師」である阿部氏とつながっているアレックス氏の商材が信用できるはずがありませんね。






アレックス式ネオせどりスクールのレターに関して




阿部せどり塾と関係がある塾である上に、
画像を転用するようなこんな手抜きのセールスレターを見てレビューする気にもなりませんでしたが、

レターに書いてある内容自体はもっと適当ww



というのも、まず第一に、アレックス氏のレターでは

「売上」と「利益」が明確に区別されていません。


利益というのは、
仕入れにかかった金額を本が売れた金額から差し引いた、

つまりは「増えたお金」のことですよね。




それに対して、売上というのは、

収入を差し引く必要がありませんから、
「お金が動いた金額」です。


要は、100万円で仕入れて50万円売れたとしても売上50万円なんです。

赤字は50万円ですけどねw




まぁ、こういった売上と利益を区別しないで消費者を煽って購入させる
というと手口はこの業界ではあたり前の手法ではあります。

しかし、僕はただただこんなことする奴はせこいとしか思いません。




それに、アフィリエイトなどの手法ならまだしも、

仕入れ代金がかなりかかってしまう「せどり」に関して、
売上と利益が曖昧になっています。

これでは、下手すると実践者は赤字にしかなりません。


重要な部分を隠して一体何をたくらんでいるのでしょうか。


もはや、「自分は詐欺をしています」と言っているようなものですよね。







そして、極めつけはバーコードリーダー

アレックス式ネオせどりスクールでは、バーコードリーダーを使用してせどりを行うようです。


阿部せどり塾でも波紋が広がり、
現在ブックオフのほとんどの店では「バーコードリーダー使用禁止」が掲げられています。



こういった部分に関してはアレックス氏どうするつもりなのでしょうか。
「隠れて使えば大丈夫!」とでも言うつもりですかね?




アレックス氏と直接話したわけではないのでわかりませんが、

いずれにせよ、

誰がこれを知ってアレックス氏の塾に入りたいと思うのでしょうか。
情報業界に詳しくない人でも、今回の塾は見送るのが賢明だとわかりますね。




このような塾には本当に気を付けてください。


PR

Comment(0)トラックバック(-)
コメント
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright © 情報商材や塾の儲かるネタブログ All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
忍者ブログ[PR]