情報商材ネタ 塾のネタ 儲かるネタを集めたブログ
斎藤です。
本日は少し質問を幾つか頂いていた
無双Youtube’s CLUB と言えるものについて
質問があったので書いてみました。
YouTube系は売れているから
出せば売れると考える人も増えているみたいですね。
とりあえず順番に見ていきましょう
竹花友裕
東京都港区六本木7-12-19-101
09045931366
販売URL http://トモヒロトレンド.com/youtuber/
実は、質問を頂いていたので
YouTube系の情報商材なので
買うかどうするか考えていたんですが
どんなものかと思いきや
内容を見たところ、ギャップの激しさに驚き
そして、お奨めする価値には至らない…そんな
感じました^^
無双Youtube’s CLUBのセールスページでは
「合法的に他人の媒体を摂取する」とか書いてるんですが
読んでもその意味が分かりません。
画像などを寄せ集める事が
他人の媒体を摂取して・・・という表現をしているのか
知りませんが、書かれている事は、
到底、今では価格と内容を考慮すると、厳しく感じますし
これだけの内容だけで、大きな成果が
積み上げれるとは、到底思えないですね^^;
で、この教材をどうしたか?と言うと、
このように検索すれば普通にGoogleに表示されていたので
恐らく多くの人がDLしているのでは?と思うところです。
ただ、多少なりとも売れているだけに、こういう部分は
販売者がPDFをしっかり管理しておくべきだと
強く感じましたね。
何よりお金だして買った人がピエロみたいな話ですからね。
価格も1000円とかなら、ともかく
18800円という価格で売り出しているものなので
それが、不特定多数の人がDLされた環境下にあった人は
悔やむに悔やみきれない筈です。
また薦めているアフィリエイターも悲惨ですよね。
買う側からすると
「よく言うわ」で逆に信用も失いそうな勢いですし…
まあ人それぞれ価値観は違いますが
ちょっと18800円では到底キツイな…が僕の感想です。